こんにちは!柴犬大好き『おきく』です♪
ブログを見て下さってありがとうございます!
自分のブログってなんだか緊張します(汗)まだ2記事目なのに大丈夫かな(笑)
そして、今回も何を書こうか悩んだ結果、今このブログでどんな事を書いていくのかという事をご紹介しようと思います。
それではどうぞ!!
おきくの日常ブログではどんな記事を書いていくの?
このブログでは、
- 「お得な情報」や「役立つ情報」
- 日常生活に潜む疑問や悩み
- 暮らしを便利にする為のアイディア
- 時短や裏技など生活をより快適にするための工夫
- 私の趣味や娯楽
といった事を書いていきたいと思っています♪

どういう事??
そうですよね、この説明ではざっくりしすぎていて、そう思う方もいらっしゃいますよね!
では、具体的にご説明いたします。例えば、「お得な情報」や「役立つ情報」に関しては

この制度知っていますか?知らなきゃ損ですよ!
という内容の記事を書いてUPしていこうと考えています。
日常生活に潜む疑問や悩みに関しては、私が普段の生活で感じた事を記事にしていきますよ♪
私は普段の生活で「皆どうやってこれを洗っているの?」とか「こういう場合皆はどうしているの?」と思う事が多々あります。
そんな私が感じた疑問や悩みを元に記事を作れたら面白いなぁ、私もスッキリできて一石二鳥だなぁと思いました(笑)

プチプラ便利グッズやアイディア商品って実際どうなの?
という疑問や悩みにお答えできるよう、自分で体験した感想なども色々書いていきたいと思っています。
便利グッズやアイディア商品って気になりますが、購入するのに迷いませんか…?
実際に私も本当に使えるの?メリットやデメリットは?と思う商品は多いです。
そんなに凄いの?どうやって使うの?と思う商品が多く、購入を躊躇してしまう事もしばしば。
そんな時、このブログが購入の参考になれば良いなぁと思っています♪他にも、
- 気になるデットスペースを使いやすいスペースに変身させる簡単DIY!!
- 1つのアイテムをピックアップし、他にも活用方法があるのか探してみよう!!
といった事にも興味があるので自分で実践し記事を書いていきたいなぁ~。
それ以外では、私自身の趣味や娯楽と言ったプライベートな事も書いていけたらと思っています。
おきく一家で行った旅行のレポートやおススメスポットのご紹介も考えていますのでよろしくお願いいたします♪
正直まだまだ模索中なので、考えている事全てが出来るかわかりません…。
しかし、実際に自分で体験した事や、調べた事、役立つ情報等はどんどん発信していきます♪
なぜこのようなテーマで書いていこうと思ったのか
このブログで、このような事を書いていこうと思った理由は、私が飽き性+三日坊主常習犯だからです。
「ブログは続けなければ意味がない」と、どのブロガーさんも言っていますよね。
私には特化できるものがないので、テーマを絞ってしまうと後々危険…途中でネタ切れになり、続かないのでは?
そう考えた時、無理なく続けられそうな事や自分も興味がある事なら楽しく記事が書けるのでは?!と思ったのです。
飽き性で三日坊主常習犯の私が、背伸びをしてシャレたテーマや知識のない事を書いていっても途中で投げ出すのが目に浮かぶ。
そう思い、身近な事や自分が興味を持てる事をテーマにし、無理なく記事を書いきたいと考えました!
生活している中で疑問に思う事も多かったので、テーマに困ることはないかな?と思ったのです。
そして、このような記事を書くことで我が家もより快適な空間に生まれ変わりそうな気がしたのも大きな理由です(笑)
このブログを見た方が、読んで良かった!実践してみよう!ためになった!と思えるよう日々更新していきますので、よろしくお願いいたします。
おきく
コメント