口コミ通り?!山善の昇降デスクを本音でレビュー!組み立てポイントも

デスクワーク
記事内に広告が含まれています。

家でパソコン作業をする時間が増えるにつれて、気になったのがデスク。

ダイニングテーブルで作業してみたりローテーブルで作業してみたり色々工夫してみたのですが、しっくりこない!

そんな時、主人に提案してもらったのが「昇降デスク」

腰痛から解消されるのであればと提案されるがまま昇降デスクを探した私。

価格・大きさ・デザイン・機能性を考え「山善の電動昇降デスク」を購入したのです。

今回はそんな山善の昇降デスクを使ってみての感想やメリットをご紹介いたします♪

【この記事を読んでわかる事】

  • 山善の昇降デスクを使用した感想
  • 山善の昇降デスクのメリットとデメリット
  • 山善の昇降デスクの口コミ
  • 山善の昇降デスクはこんな人におすすめ
  • 山善の昇降デスクの組み立て方
  •  

昇降デスクを検討中の方は是非参考にしてみて下さい。

今回購入したデスクはこちら↓

山善の昇降デスクを本音でレビュー!!

山善の昇降デスクを購入した感想は…

良い!

とにかく、良い!!

いや、もっと具体的なレビューをしてよ!

と突っ込まれてしまいそうなので、真面目にレビューをします。

山善の昇降デスクを使っての感想

何と言っても体への負担が違います。

立って作業をすると、こんなにはかどるのかと驚きです。

私の場合、立って作業をした方がはかどり集中することができました。

おすすめ理由についてはこちらを参考にしてみて下さい。

ちなみに身長165cmの私が立って作業している風景がこちら↓

(作業部屋がおもちゃで散らかっています…)

私は肘をついて作業したいので、109cm位にして作業をしています。

そして、身長175cmの主人が立って作業している風景がこちら↓

主人は最大の117cmまで上げて作業をしていました。

ちなみに座るとこんな感じです↓

80cm以下で作業をしています。

座っての作業も、立ちでの作業も、デスクの高さがちょうどいい所まで調整できるので快適。

電動なのでスイッチ1つで操作できるのも嬉しいですね♪

ストレスになることもありません。

幅100cmのデスクを上から写真がこちら↓

資料を置いても広々作業ができます。

おきく
おきく

これならもっと早く購入していれば良かった。

が私の本音です。

山善の昇降デスクを選んだ理由【メリット】

今回『山善の電動昇降デスク』を購入した理由はこちら

  1. 価格
  2. 大きさ
  3. デザイン
  4. 機能性

一つずつご説明いたします。

選んだ理由1:価格

山善の昇降デスクはとにかくコスパが良い!

他の昇降デスクは値段が10万以上するものもあります。

さすがに手が出ないので色々探し山善にたどり着きました。

他のデスクに比べ低価格ですが、劣ることなくしっかりしています。

我が家は幅100cmの電動昇降デスクを購入しましたが値段は\44,000程でした。

(購入したカラーのみ他より少し安かったため即決。現在の値段とは違う場合がございます。)

そこまでお金をかけたくない…という方にはおすすめです。

選んだ理由2:大きさ

購入した昇降デスクの大きさは、幅100cm×奥行70cm。

高さは71~117cmまで調節が可能。

部屋の窓枠と合うサイズで、パソコン以外にも物が置けそう!というのが決め手です。

幅100cm以上のサイズもあり悩みましたが、大きすぎて圧迫してしまいそうな気がして辞めました…

主人からも、

おきくの夫
おきくの夫

天板はあとから変えることもできるんだよ!

と教えてもらい、100cmに!結果、100cmで良かったです(笑)

山善の公式ショップではセット販売のみで天板のみ購入はできません(問い合わせ済)

自分で天板を購入しDIYする分には問題ないとの事でした!

そのため、DIY好きの主人は変更したくなったら自分で天板を購入し、骨組みに合うよう調整し変更を考えています。

公式ショップで天板を購入するわけではないので、多少自分で穴を開けるなり削るなりが必要になるかもしれません。

そして、自分でDIYをして故障しても自己責任となりますのでご注意を…

選んだ理由3:デザイン

シンプルなデザインですが、チープに感じない所にも惹かれました。

 値段が一番安かったという理由もありますが、ナチュラルウッドの天板にブラックの脚は部屋にもしっかり馴染みます。

 値段が値段だから…と心配している方がいましたらご安心を! 

私も主人もとても気に入っていますよ♪ 

幅100cm↓

幅120cm↓

選んだ理由4:機能性

一番の決め手は『衝突検知センサー』

子供がいるので、いたずらで事故に遭ったらどうしよう…と心配していました。

しかし、山善の昇降デスクは衝突検知センサーにより、衝突を感知するとデスクが自動的に3cm戻る仕組みになっているのです。

実際に組み立ててから試してみましたが、しっかり感知して戻っていました。

また、メモリー機能付きで好きな高さを4つまで登録できるのもスゴイ!

私用(座る・立つ)、主人用(座る・立つ)と4つ記録しておけば、作業したい時すんなり高さを変えてくれるのです。

手動やガス圧の場合、後々ストレスに感じるだろうと思った私。

今回、電動の昇降デスクを購入して本当に良かったです。

購入を迷っている方がいましたら私は断然電動をおすすめします。

山善の昇降デスクのデメリット

メリットがたくさんある山善の昇降デスクですが、デメリットもあります。

そのデメリットがこちら。

  • 組み立てが大変
  • 身長によっては高さが合わない

詳しくご説明いたします。

デメリット1:組み立てが大変

昇降デスクは重い上に作業工程も多く重労働。

説明書にも「必ず2人以上でおこなってください。」と書いてある箇所が!

運ぶのも大変、作るのも大変… レビューにも、物は良いが重いです。組み立てが大変でしたなどと書いてありました。

デメリット2:身長によっては高さが合わない

高身長の場合、最大の高さにしても合わない可能性があります。

購入を検討の際は、高さを確認してからにしましょう。

山善の昇降デスクの口コミは??

昇降デスクを購入する際、私も主人も口コミを参考にしました。

山善の昇降デスクは悪い口コミは少なく、ほとんどが良い口コミだったのに驚き!

とは言いつつ悪い口コミって実際はどうなのか気になりますよね。

口コミの内容に沿って解説いたします。

ネットで見た悪い口コミはこちら…

  1. パーツの破損や不備
  2. 昇降デスクがグラつく

一つずつ見ていきましょう。

パーツの破損や不備がある?

そのままですが、開けた段階でパーツが破損していたり、足りなかったりという声がありました。

ネジの不具合、天板のヒビや傷、不備…内容は様々。

我が家ではそのような事もなく、組み立てたその日から使用する事ができました。

後程組み立て方でもご説明いたしますが、届いたらまずパーツの確認は必須ですね。

昇降デスクがグラつくって本当?

組み立てて使おうとしたが、デスクがめちゃくちゃグラつく。

という声があり、少し心配していました。

グラつくようなら交換してもらおう… と思っていたのですが、とてもしっかりしていてグラつくことはありませんでした。

脚にアジャスターが付いているものもあるので、種類によってはグラつくのかな?と思いました。

他のレビュー記事でもグラつきはない!という方が多かったため、たまたま不良だったのか…謎ですね。

他に悩んだスタンディングデスク

山善のスタンディングデスク以外で悩んだものを簡単にご紹介いたします。

 悩んで山善にした理由は何かと聞かれると…正直、口コミと値段です!

 もちろんデザインや大きさ・機能もありますよ(笑)

オカムラのスタンディングデスク

魅力を感じた点

オカムラは質も高く認知度も高いため安心して購入できるメーカーの一つです。 

配線口・パネル・収納などオプションも充実していて、自分が使いやすいようカスタマイズできます。

 天板のエッジを選択できるデスクもあり、既製品なのに自分らしさを作る事ができる優れもの! 

スタイリッシュでオシャレなオカムラのスタンディングデスクは質とオリジナリティを求める方におすすめです。

購入を辞めた理由

私も主人もオカムラで色々と探していましたが、唯一の欠点が「金額」

 我が家は山善の電動スタンディングデスクを4万円程で購入しましたが、オカムラは倍以上! 

電動式の欲しいサイズを検索すると、どうしても10万円以上かかります…

 金額も大事なのでオカムラは諦めました(泣)

FlexiSpotのスタンディングデスク

魅力を感じた点

FlexiSpotは他のデスクと違い、脚部のみ購入する事ができます。

 天板を後から取り付けることができるので、置く場所が変わっても臨機応変に対応できるのが魅力。

 もう少し幅がほしかった…なんて場合も後から好きな幅の天板に替えることが可能です。

 機能的なデスクですが、電動でもお値段は5万円前後と購入しやすい価格なのも嬉しいポイント。

購入を辞めた理由

購入を辞めた理由は、

  • 山善のデスクより重かった
  • 電動+障害物検知機能を求めると山善より値段が高くなる

という点です。 

たかが何キロの違い!なんて思う方…この差を甘く見ると後悔すると思います。。。 

山善のデスクでも重い!大変!と思ったので、これがさらに重くなると考えるとゾッとします(笑)

山善の昇降デスク組み立て方ポイントを写真付きで解説

ピンポーン! 昇降デスクが届き、受け取ると配達員さんの第一声が…

いやいや、一人で持つのは重いですよ!

本当に重くて主人が帰宅するまで玄関に放置しました。

一人暮らしの方や、女性の方は組み立てサービスの利用を検討おすすめします。

さて、主人が帰宅してから部屋に運び開封~!

箱を開けると更に箱!! 

こちらを開封すると部品が出てきます。

とても重いので開ける方向を間違えないようご注意を。

そして、発泡スチロールがすごい!

こどもが遊んで部屋がえらいこっちゃでした(笑)

組み立て前に要チェック!

口コミの部分でもお伝えしましたが、組み立てる前にパーツに破損がないか、パーツが全てあるか確認をしましょう。

破損や不備があった場合、再度梱包し送り返さなければならないようです…

これが組み立てている段階、ましてや完成間近だとゾッとしますよね(苦笑)

後悔しないよう組み立て前にパーツに破損がないか、しっかり入っているかチェックしておきましょう。

我が家はパーツもしっかり入っていて、ヒビや汚れもありませんでした。

山善の昇降デスクを組み立てよう

パーツの破損や不備がないかチェックが終わったらいよいよ組み立て。

説明書はこんな感じです↓

パーツは番号や大きさで書いてあるので間違えないように…

この時私は違うネジを渡してしまい、全てつけ終えたのに取り外すはめになりました(泣)

流れとしては昇降デスクの脚から組み立て、天板をつけていきます。

 何度も言いますが、とても重いのでデスクを起こす際はご注意を!

ここでデスクや家に傷がついてしまっては大変です。

完成!!と思いきや早速いたずらする人(笑) 

コードが垂れていると見栄えが悪い為、付属の両面テープで固定する事ができます。

しかし、コードの束ね方や貼る位置によってすぐに取れてしまい… このようにダラーン状態。

取れてしまうとだらしがない感じになってしまうので、ここでうまく貼っておきたいですね。

組み立てにかかった時間

今回、山善の昇降デスクを夫と娘の3人で組み立てました。

組み立て時間をチェックしようとタイマーをセットしていたのですが…

私もお手伝いする~!!手伝いたい~!!

と泣きわめく娘の意思を尊重した結果、かかった時間は2時間(ひょえー)

もちろん私がネジを間違えた事もありますが、20時に初めて22時完成(苦笑)

大人の方2人でスムーズに作業ができれば1時間~1時間半で完成すると思います。

昇降デスクだけじゃない!山善のトランポリン

山善は昇降デスクだけでなく様々な商品を販売しております。

住宅設備機器や家庭機器など快適な暮らしを応援してくれる商品が多数あるのです。

そんな山善ですが、実はトランポリンも販売していることをご存知ですか?

子供から大人まで楽しめる山善のトランポリンをこちらの記事で徹底的にレビューしています♪

気になる方は是非ご覧ください↓

参考記事→「【体験談】トランポリンを子供に買って後悔した?失敗しない選び方

山善の昇降デスクを本音でレビュー【まとめ】

在宅での作業が増え、しっくりこないデスクで作業をしている方は多いのではないでしょうか?

デスク一つで体の負担も減り、作業効率が上がるのは魅力的ですよね。

デスクとして考えると高く感じるかもしれませんが、一度体験してみて欲しいです!

これからも在宅で働く機会が多いのであれば体や作業の事などを考え、昇降デスクをすすめます。 

コメント

  1. yama より:

    こんにちは!
    同様に山善の昇降デスクの購入を検討しています。
    一点気になったのが、旦那さまがあとから天板は変えられると仰っていたとのことですが、どのように変更する想定でしたでしょうか?
    私が転勤族で、始めはどんな家にも合うように小さめの100cm幅の方を購入して、家の大きさ次第では大きいものに変えたいと考えております。
    お手数ですが、よろしくお願いいたします!

    • おきく おきく より:

      yama様

      ブログを読んでいただきありがとうございます。
      また、コメントを頂けて嬉しく思っております^^
      ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。

      ご質問いただきました天板の件ですが、
      主人はDIYが好きなので自分で天板を購入し、骨組みに合うよう調整して変える予定でした。
      (ホームセンターによっては天板の購入+加工もお願いできるようです。)
      YouTubeやブログ等で昇降デスクを自作している方が多いため、それを参考にして行おうとしたようです。
      天板はホームセンター以外でも「マルトクショップ」という天板をオーダーできる木材通販があるため、そちらの利用も検討していました!
      (少し割高になる可能性はあります…)

      山善の公式ショップではセット販売のみで天板のみの購入はできないようです。
      公式ショップで天板を購入するわけではないので、もしかしたら多少自分で穴を開けるなり削るなりが必要になってしまうかもしれません…
      (そして、破損した場合は自己責任になります><) 公式ショップで変更ができるようにも感じ取れる曖昧な表現を反省しています。 今回頂いたご質問を参考にさせて頂き、どう変えようとしていたのか詳しくブログ内で紹介させていただきます。 コメントありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました