山善スタンディングデスクの電動をおすすめする6つの理由

デスクワーク
記事内に広告が含まれています。

パートが休職となり副業として在宅ワークを始めた私。

それから引っ越しと共にパートを辞め完全在宅ワークになりました。

そこで気になったのが作業スペース。

引っ越し前はリビングのダイニングテーブル+イスやローテーブル+正座の組み合わせで仕事をしていたのですが…

腰は痛い!集中できない!すぐ横になってしまう!←これは完全に自分が悪い(笑)

集中して作業ができるようにと引っ越し後に夫が山善のスタンディングデスクを購入してくれました。

使って5ヶ月程たちますが、そこで感じたことは

  • スタンディングデスクを購入して良かった
  • 電動にして良かった

という事。スタンディングデスクは本当におすすめです。

今回はなぜ私が山善のスタンディングデスク電動をおすすめするのかご説明いたします。

この記事を読んでわかること
  • 山善スタンディングデスクのおすすめ理由
  • 購入して変った事
  • 山善スタンディングデスク購入時の注意点

購入したスタンディングデスクはこちらです↓

山善スタンディングデスク電動のおすすめ理由

在宅ワークも増え、スタンディングデスクの需要が増えてきましたね。

2021年1月に購入し5ヶ月程使用しているスタンディングデスク。

正直購入して良かったと本当に思っています。

ここからは私が山善スタンディングデスク電動をおすすめする理由をご紹介いたします。

使い心地やレビューについてはこちらを参考にしてみて下さい。

おすすめ理由①スイッチ一つで楽々操作

スタンディングデスクには「手動」「ガス圧」「電動」の3種類ありますが、私は断然電動をおすすめします。

お値段は上がりますが、スイッチ一つで動いてくれるため調節がとても簡単です。

現在ガス圧式のダイニングテーブルを利用していますが、正直めんどうです。

うまく調節ができない上、少し力も必要なのでなるべくなら高さを変えたくありません。

何のために高さ調節のできるダイニングテーブルを購入したんだか…という感じです。

それぞれの特徴はこちらの記事にまとめていますので参考にしてみて下さい。

おすすめ理由②コスパが良い

山善のスタンディングデスクは他のデスク比べコスパが良く使いやすそうだったので選びました。

良心的な値段で販売されているので、手を出しやすいスタンディングデスクだと思います。

他にも、

  • 天板の大きさが選べる
  • シンプルなデザイン
  • 機能性もバッチリ

というメリットがあります。

先程ご紹介したこちらの記事でメリットも詳しくまとめていますのでぜひご覧ください。

おすすめ理由③腰と首への負担

引っ越しをしてから購入したスタンディングデスク。

以前は「ダイニングテーブル+イス」もしくは「ローテーブル+正座」での作業がほとんど。

しっくりこない環境で作業したため速攻腰と首を痛めることになりました(泣)

日ごろの運動不足もありますが、確実にこの環境が原因でしたね。

引っ越し後、スタンディングデスクで作業するようになってからビックリ!

自分が作業しやすい高さが調整でき、確実に腰と首への負担が軽減されました。

お尻が痛くなったら立ちの作業に、立ちでの作業に疲れたら座わって作業に。

高さを自由に変えるため、無理な姿勢で作業することがなくなりました。

無理な姿勢で続けることがこれだけ体に負担をかけていたなんて…

健康のためにも、高さが調節できるスタンディングデスクはおすすめです。

おすすめ理由④集中できる

しっくりこない環境で作業をしていると色々と気になってしまい集中力が切れてしまうことがしばしば。

私に集中力がない事もありますが、ローテーブル+正座は気づいたらそのまま横になっていることも(苦笑)

少しでも、座りにくい・体が痛いなどと思ってしまうと気になって続きません。

しかし、自分が作業しやすい状態であれば別です。

気になる事がないため、集中してどんどん進めることができます。

正直、スタンディングデスクを購入してからの作業効率は格段にUPしています。

おすすめ理由⑤オンオフの切り替え

いつも使用しているダイニングテーブルではなかなかオンオフが切り替えられず悩んでいました。

ついダラダラと作業をしてしまったり、違うことをしてしまったり。

とにかくメリハリがなかったのです。

作業をする際はスタンディングデスクで!と決めることでオンオフの切り替えができてスッキリ。

作業時間とそれ以外の時間は、やはりきっちり分けられるべきだなと感じました。

おすすめ理由⑥ストレスが軽減

今までお話ししてきたことが全てストレスとなっていたため、作業中はストレスが溜まる溜まる…

体が痛い・集中できない・作業が進まない…

これらのストレスをスタンディングデスクが退治してくれるのです。

机替えた位で大袈裟じゃない?

机1つでそんなに変らないでしょ?!

机に何万もかけたくない…

と思う方もいるかもしれませんが、私はガラッと変わりました!!

長期の在宅ワークが確実なのであれば本当におすすめです。

山善スタンディングデスク電動の購入前と購入後

2021年の1月に夫がAmazonで購入してくれた山善のスタンディングデスク。

購入前と購入後の様子を比較してみました。

購入前はこのような感じです。

引っ越しをしてしまったため、再現にはなりますがダイニングテーブル+イスで行っていた時の様子です。

テーブルとイスのバランスが悪いと体が痛くなります…

そして、もっとやりにくかったのがこちら↓

ローテーブル+正座です。

体育座り、あぐら、正座…どれもしっくりこなくて体は痛いし集中できない。

そんな状況から救ってくれたスタンディングデスクを使用している様子がこちら↓

写真は座って作業をしている時ですが、右にあるスイッチで高さが調節でき、変な姿勢を作りません。

写真で伝わりにくいかもしれませんが、このスタイルが本当に楽でおすすめです。

山善スタンディングデスク購入時の注意点

山善のスタンディングデスクを購入する際に注意したい点は

  • とにかく重い
  • 組み立てが大変

我が家は夫と二人で組み立てる予定だったので、特に組み立ては依頼しませんでした。

しかし、予想以上に重く大変だったため女性の方は組み立て依頼や部屋まで運んでもらうことをおすすめします。

玄関を開けてすぐ階段という我が家の場合、夫と部屋まで運ぶのも辛かったです。

組み立てる場合も、説明書に「2人以上で」と書いてあるため無理せず依頼しましょう。

大人2人でも1時間~1時間半はかかってしまいます。

山善スタンディングデスクがおすすめな理由【まとめ】

在宅ワークを行う方にとって、作業スペースはとても重要です。

ストレスを感じる場所では、作業効率が悪くなるだけでなく体にも負担がかかってしまいます。

集中して作業が行える環境は在宅ワーカーには必須なのではないでしょうか。

机にそこまでお金をかけたくない、机を置く場所がないなんて方もいるかもしれません。

しかし、少しでも気になるなぁと思った方には是非試してみていただきたいです。

作業環境を整えストレスフリーで作業をしてみてはいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました